毎年そうですが夏って暑いですよね😭
去年からハンディファンが流行っていますが、今年は我が家も暑い夏を乗り切るためにハンディファンが欲しくなり、ついに購入いたしました~!!
うちの子供たちは物を優しく扱う事が出来ず壊す恐れがあるので、今回は壊れるのを前提で、壊れても諦めがつくようにお安い物を購入しました😅
さてさて、いつまでもつやら😭
今回はハンディファンの購入レビューですので、まだハンディファンを持っていない・このハンディファン気になってる・子供用でハンディファンを探している方などに特におススメ内容になっていますので、よかったら参考にしてみてください😊

買おうと思ったきっかけ
ハンディファンは持ち運びにも便利なので、お盆に子供達を大きな公園に連れていく予定があり、その時に少しでも涼しめるようと思い、今回は子供達の為に購入しました😊
お祭りの時なんかにも使えるので便利ですよね♪
しかも子供が使うので可愛い物を選びました。
商品紹介
サイズ
- 縦12.5㎝
- 横8㎝
- 暑さ2㎝
- 重さ77g
とても丁度いいサイズだと思います😊
子供にもぴったり♪
しかもファン部分に指が挟まらない幅になっているので子供が使用しても安心です♪

機能
- 風力調整…弱と強の2段階
- イルミネーション機能付き
- 充電式USB
- 卓上スタンドを使えばテーブルに置いて使用可能
- ストラップ紐を使えば、アウトドアや旅行などお出かけ時に便利
小さくて軽量なのに結構風力があります。
付属品

- 卓上スタンド
- 充電用USBケーブル
- ストラップ紐
充電用のUSBケーブルは約24㎝と短めなので、microUSBなら接続可能なのでご自宅にあるスマホの充電器なので充電した方が良いと思ます😊
私は付属品のUSBケーブルは使わずスマホの充電器で充電しています。
持つ・首にかける・置くの3WAY仕様
持つ

風をピンポイントで当てられるのが魅力です😊
子供達は服の中に風を送り込んで涼しんだりもしています。
首にかける

とにかく持ち運びが楽♪
そして使いたい時にすぐに使える♪
ストラップ付なので間違って落とす心配がなく、子供にはかなり良い!!
子供達がこれを使う時は手に持って使うと落とす可能性大なので必ず首にかけてから使わせています。
置く

卓上タイプはどこでも使えるのが魅力です♪
手で持つのが疲れる時は卓上タイプで使用したり、
私はパソコンを使っている時に使用したり、ご飯を作る時にその辺に置いて使ったりもします。
コンパクトなので場所を選ばず置ける所が気に入っています😊
充電式のUSB扇風機

USBでの充電なので電池要らずで便利です。
電池式だとすぐに電池が無くなってしまうので、充電式はとてもありがたいですね😊
充電時間は約3~4時間位。
連続使用時間は約2時間~3時間(風力によって異なる)
モバイルバッテリーを持っていれば外出時も充電できるので便利で安心です。
私は外で使う時は必ずモバイルバッテリーを持ち歩き充電していますよ~✌
LEDライトでイルミネーション機能付き

イルミネーションはとても奇麗です♪
イルミネーションにしているとテンションは上がりますね😊
子供達もイルミネーションは気に入ってて、お祭りの時にイルミネーションにしていれば目立って迷子にならないです😁
まとめ
いかがでしたか?
毎年暑い暑い夏はやってきます。
その度に「熱中症」という言葉を耳にし、ニュースでも話題になります。
熱中症対策として少しでも身体を冷やす事が大事ですので、こうしたハンディファンを上手く活用し暑い夏を乗り越えましょう!!!
私が購入したのはこちらです♪♪♪
↓↓↓↓↓
コメントを残す