こんにちは、ゆあです😊
ダイソーに行くと必ずマスキングテープコーナーで足を止めてしまう私。
可愛いマスキングテープを見るとうずうず♪
そんなマスキングテープの一角に『マスキングテープカッター』というものを発見!!
3個入りだしお得感満載♪
迷わず即買い~!!!
でもすでにマスキングテープカッターって持っているんですよね。
普段はこんなマスキングテープカッターを使っています。
↓↓↓
確か・・・100均のキャンドゥで買ったような?
見た目の可愛さと切れ味も良く使いやすいので気に入っているマスキングテープカッター。
果たしてダイソーのマスキングテープカッターはいかに!?
という事で今回は『マスキングテープカッター3個入り』をご紹介いたします!
ではさっそく見ていきましょ~!!
目次
3個入りが嬉しいマスキングテープカッター

これを購入しました。
3個入りってやっぱり嬉しい♪
(もしこれが1個入りなら絶対買わないないやつです😅)
そして、お気づきかもしれませんが一つ一つの色が違うんです!
同色3個よりかは良いかなって思うのでここは嬉しポイントですね🤭
どういう形なの?
いったいこれはどういう形をしているのか?
斜め上から見るとこんな感じ。
↓↓↓

両端に小さなギザギザの刃が付いています。
真上から見るとこんな感じ。
↓↓↓

ふむふむ🙄
裏側はこんな感じ。
↓↓↓

マスキングテープを引っかけるツメがありますね。
装着方法は?
ただはめるだけでしょ?
と思い装着方法を見ないで試みた私。
あれ(^^;?おかしいな💦全然ハマらないっ💦
結局、装着方法を見る羽目に😓
私みたくならないように初めからちゃんと装着方法を見る事をオススメします😂

装着方法を見ると簡単にハメる事が出来ます。
コツは上の画像の赤矢印のツメを軽く広げる事です!
でっ、装着方するとこんな感じになります。
↓↓↓

使い方は?

ふむふむ🙄
今度はちゃんと使用方法を見ながらやってみました。

こんな感じに引き出せたらOK!
この向きのままだと左手でテープを切る事になるので、一旦ここで画像を変えます。
↓↓↓

右利きの方はこの向きですね😊
この向きの状態でテープの上を押さえて・・・

左親指で押さえて安定させ、ギザギザの刃の部分でテープをカット(右手で)!!

こんな感じになりました。
マスキングテープはギザギザの刃の部分に張り付いたままなので、次に使う時に切り始めを探さないで良いのでラクです♪
切れ味はどう?
う~ん🙄
100円で買える安さなので、切れ味はまぁまぁってところですかね😅
10回に1回位は切り方を失敗していまいます。
(私だけかもですが汗)

でも無いよりは合った方が良いかなって感じです👍
マスキングテープって手でも簡単に切れますが、上手に切りたい時・ハサミが無い時にマスキングテープにコレをハメていれば綺麗に簡単にカット出来ますからね♪
ちょっと残念な所を発見
これを見て下さい!!
↓↓↓

『切れ目がまっすぐでキレイ!』
そう書いてありますよね!?
でもこれを見ると
↓↓↓

左右ギザギザの刃になっています!!!
これでは真っすぐには切れなくないですか!?
いや、でも私の使い方が悪いのかと思ってちょっと考えたのが

上の画像の青枠で囲った所が真っすぐなのでもしかしてここでマスキングテープをカットするのかな?
と思いカットしてみました。
・・・
カット失敗。
その部分はカット部分ではなさそうです😅
『結論!!真っすぐには切れない!!』
そういう事なので、『真っすぐでキレイ』とは書いてありますが、期待しないようにお願いいたします。。。
でも私は全然気にしていませんけどね😊
だって100円だし♪
そんなクオリティー高いの求めていないし♪
ギザギザ刃でも綺麗にカット出来ればOK~♪
もちろん良い所もある♪
残念な部分もありましたが、もちろん使ってみて良いなと感じた部分もあります😊
ギザギザ刃は危なくない
鋭そうに見えるギザギザ刃。
でも意外にもギザギザ刃に触れても全然痛くない。
試しに自分の指でギザギザ刃を検証してみましたが、強く押しても、横に指をスライドしても痛くもなければ切れて血が出るわけでもない。

上の画像のようなセロハンテープをカットするギザギザ刃とは全然違います!
(これなら確実に血がでますっ😱)
プラスチック製でマスキングテープ用で作られているので安全なんです👍
なので小さなお子さんが使っても大丈夫じゃないかと思います😊
でも小さいお子さんが使う時は一応安全の為に危なくないか確認してから使わせてあげてくださいね。
マスキングテープに装着しててもかさばらない

こんな具合に装着しててもさほど気にならない大きさだと思います😊
なので学校や会社などにマスキングテープを持ち運ぶ時にも最適♪
実は自立が出来る優れもの
ジャーンッッッ!!!
(古っ😅)

こんな感じに自立させる事が出来るのです!!
これなら見せる収納としてもお洒落に飾る事も出来ますし、そのままその辺に置いててもおかしくない♪
使いたい時にサッと使える感じが良いですね😊
まとめ
いかがでしたか?
マスキングテープをカットするのに便利そうなので買ってみたのですが、今の所不具合もなく愛用しています。
後は耐久性がどのくらいか?という所ですが、もし壊れた壊れたで100円なので諦めがつくし、また買えばいいや~って感じですね。
もし今回ご紹介した『マスキングテープカッター』が気になった方はダイソーへ足を運んでみてくださいね😊
ではまた~☆
【最新記事もご覧ください】
- 【ダイソー】両面デザインペーパー フェザー柄 60枚 ~購入品紹介~
- 【ダイソー】デザインペーパー 45枚 ~購入品紹介~ 活用法も紹介中♪
- 【セリア】女の子シールが可愛すぎる♪手帳・日記・ノートなどをコラージュする人が多い大人気シールを買ってみた!!
- 【無料】星のカービィのフォトフレームでオリジナル写真を作ちゃおう♪スマホ・タブレット・PCで簡単に作成!!
- 【SNSで話題】セリアで買えるクマのスマートフォンスタンド≪日常日記≫
コメントを残す