minneで出品中です!良ければご覧ください☆

男兄弟って大変!?男の子3人の休日の家での過ごし方

スポンサーリンク

皆さん、こんにちは。男の子3人の母親のゆあです☺

「男の子3人だと毎日賑やかでしょ~!?」と言われる事がすごく多いのですが

はい。その通りです😓

うちの子供たちは長男が小学校中学年、次男が小学校低学年、三男が園児なのですが年齢も近いせいか毎日ケンカケンカケンカ・・・😭

賑やか=ケンカの毎日。

「わかる~!!」「うちも一緒!!」などと共感してくれる方いましたら嬉しいです😭ありがとうございます。

兄弟同士、仲が良い時がないんじゃないかってくらい仲が悪く、どうやったら仲が良くなるのか、ケンカが無くなるのか日々模索中であります😵

そんなケンカの多い我が子たちが、小学校と幼稚園がお休みの休日をどのように家で1日を過ごしているのかをご紹介したいと思います!

私自身、他のご家庭の男兄弟はどんな感じに家で過ごしているのかというのは、とても興味があります!!!

なので私と同じ男の子のママさん、男の子兄弟が羨ましいと思っているママさん、男の子兄弟ってどんな感じなの?とご興味がある方は是非ご覧下さい。

とにかくケンカのオンパレードですが悪しからず😣

起床~朝食まで

まず長男から起床

長男は幼稚園に入る前からかなりの早起きで朝の4時台に起きます。
小学校がお休みの土日でも4時台起き。

小さい時からの習慣なので早起きはとても良い事なのですがちょっと早すぎですよね😱

それで早朝の日課として朝からテレビでYouTubeを観ます。
テレビでYouTubeが見れるなんて時代が変わりましたよね😲

平日は朝の5時半頃から某テレビ局のニュース番組が始まるので、だいたいその番組が始まる前まで早朝のYouTubeを観て楽しいんでいるのですが、休日の土日はとりあえず朝食の時間までYouTubeを観ています。

朝の6時前後に次男・三男起床

そうなると長男が「まだ起きてくるな!!」「俺が観てるYouTubeを一緒になって観るな!!」「ソファーに座るな!!」などなど次男・三男に文句を言います。

文句を言われた次男・三男も負けじと「もう起きる時間なんだから起きたって言いじゃん!!」「一緒にYouTube観たい!!」「まだ眠いからソファーで横になりたい!!」などなど、寝起きでまだ目も開いていないのにも関わらず兄弟間で言い争い。

調子が悪いと次男・三男朝から大泣き😫

朝食時

そんなこんなでYouTubeを観ている間に私は朝食準備。

朝食が始まるとまず長男が次男に対して「俺の顔見るな!!」と😓

次男「お兄ちゃんの顔見てないよ!!」

続いて次男は席が隣の三男に「俺にくっついてくるな!!」と😓

三男「お兄ちゃん(長男)、足伸ばしてこないで!!」

長男「〇〇(次男・三男の名前)!食べ方汚い!」「こぼすな!」などなど・・・

結局朝食時もなんだかんだでケンカ。。。

午前中

朝食で満腹になって子供たちは同じタイミングでトイレタイム

そうなると誰が一番最初にトイレに行くかでケンカ。

家の1階と2階にそれぞれトイレがあるのですが2階のトイレに行くのが怖いらしくいつも1階のトイレで争い。

結局は長男が兄弟間では権力があるので長男が1番にトイレを使うので、次男と三男が争うだけ無駄なのですが😅

トイレの後は三男は家の中をドタバタ走り回る

ソファーから床にジャンプします。

壁やドアに体当たりをします。

急に大声で歌い始めます。

とにかく三男は落ち着きがなく常に動いて何かをしています😓

三男の遊びに次男がまざる

そして三男が一人で戦いごっこをしていると、ここで次男が参戦。

始めは三男と次男も仲良く戦いごっこをするのですが、いつの間にかパンチやキックなどと暴力的になり、時には物を投げあう事も。

そしてどちらかが大泣き。

戦いごっこがヒートアップしてケンカになる事は日常茶飯事😓

仲良く戦いごっごで遊び続けるのは難しい我が子たちです。

長男はテレビでYouTubeを観るorテレビゲーム

でも長男がYouTubeを観ていると先ほども述べたように

「一緒になってYouTubeを観るな!!」

「あっち行け!!」

ソファーに座っている長男の隣に次男・三男が座ると

「隣に座るな!!」と言いながら次男・三男にパンチやキック。

やられた次男・三男は

「ママ~😣お兄ちゃんにパンチされた~😢」と私に助けを求めてきます。

誰か一人が退屈に

長男がYouTubeを観てる間は次男・三男のどちらかがテレビゲームを。

長男がテレビゲームをしていてば、次男・三男のどちらかがYouTubeを観ます。

たいてい三男が退屈になるのですが、三男は気が強いので次男にケンカを吹っ掛けます。

三男は長男よりかは次男に文句などが言いやすいようです😓

次男に対し「俺にもYouTube見せろ~!!」

「テレビゲーム、一緒にやりたい~!!」

などなど・・・テレビのリモコンやテレビゲームのコントローラーの取り合いが始まります。

見るに見かねた私はリモコンやコントローラーを取り上げてYouTubeやテレビゲームを一時的に禁止にする事がほとんど。

そうなると次男・三男は

没収されたり禁止されたのは「〇〇のせいだ!!」「俺が悪いわけじゃない!!」などビービー、ギャーギャーと言い争い😓

結局は口げんかになるのです。

そんなこんなで午前中は仲良く遊ぶ事が出来ず終わります。

昼食時

普段積極的にお手伝いをする我が子たちではないのですが、たま~に私が「ご飯出来たから運ぶの手伝って~」などと皆にお願いすると、その日に限って皆が手伝いをしたがり、「俺が手伝う~!!」「僕~!!」「俺が手伝うからお前は来るな!!」などなど、またケンカが勃発。

その流れでご飯やおかずの量が「○○より少ない」「多い」と同じ量にしてるにも関わらず文句を言う子供たち。

食事中は次男が喋りながら食べるので、それに対して長男が文句を。

三男は食事中も落ち着きがないので椅子の上に立ったり、歩き回ったり、ご飯をこぼしたりと、目が離せません。

長男は真向かいに座って食べている次男に、足を伸ばしてちょっかいをだしたりして食事中、次男を騒がせます。

食事中も静かな時がありません😓

午後から

お昼ご飯を食べた後はまたテレビでYouTubeかテレビゲーム

午後になると長男と次男がテレビゲームを一緒にプレイするのですが、初めは2人とも楽しく遊んでいるのに、段々と次男が「お兄ちゃんばっかり1位ズルい~!!」「お兄ちゃん、そのアイテム取らないで!!」「お兄ちゃん早い~!!」などなど長男が全く手加減をしてくれないので、ゲームの中で優位に立てない次男が激怒し騒ぎ泣き始めます。

長男も初めは次男をからかって楽しんでいるのですが、次男が本気で激怒して暴れるので、次第に長男も次男に激怒。

「だからお前とは一緒にゲームしたくないんだ!!すぐ騒いで泣くから全然楽しくない!!」と😓

私が次男に「お兄ちゃんと一緒にゲームするのやめなさい」と言っても「ヤダ!!お兄ちゃんとゲームやりたい~!!」と諦めない次男。

見てるこっちが疲れます😓

そんなこんなでお昼寝の時間に

我が家ではお昼寝を習慣にしています。

他のご家庭ではお昼寝なんて考えられないかもしれません。

でも思い出してみてください。長男の起床時間を。

長男の起床時間は4時台なのです。

さすがの長男もお昼を過ぎると眠くなってきます。

長男本人は「お昼寝したくない」と言うのですが、私から見たら眠そうにしてるし、体力的にも少し休ませたいし、それにお昼寝をしないと夕食前に眠気がきてぐずぐずになるので、長男は小学校中学年ではありますがお昼寝をさせているのです。

しかし、長男だけに「お昼寝をしなさい」と言うと次男・三男がお昼寝をしないのをズルく感じるらしく中々長男はお昼寝をしません。

なので長男の他に次男・三男も一緒にお昼寝を。

これが毎週土日のスタイルになっています。

長男には「せめて休みの日は遅く起きればお昼寝はしなくていいんだよ」と言っているのですが、早起きが習慣になっているのでそれは無理のようです😅

3人同じ部屋でお昼寝をするのですが、子供達が完全に眠りにつく直前まで口ケンカは止みません。

次男・三男はどちらかというと眠くないし寝たくないので布団の中で2人でお喋りをするのですが、それに対して長男が「喋るな!!」「俺は眠たいんだから静かにしろ!!」「早く寝ろ!!」と。

でっ、いつのまにか長男が1番に寝るのですが、中々寝ない次男と三男。

次男と三男は次第に「俺にくっついてくるな!!」「俺の方に顔を向けて寝るな!!」やお互いの枕やタオルケットを引っ張ったり投げたり・・・

長男が寝ているのにギャーギャー騒いでいるので私が「早く寝なさい!!」と一喝するといつの間にか寝る次男と三男。

やっと静かな時間。

唯一静かな時間。

私自身、静かな時間が欲しいのでお昼寝をしてほしいのも事実で😅

余談ではありますが、我が子たちはお昼寝をしないと、夜、夜驚症になりやすいのです。

夜驚症の症状としては、眠っている状態なのに突然目を覚ますところから始まります。
座り込んだり立ち上がったりして、突然泣き叫び出したり、何か怖いものにおびえているような行動や表情をしながら泣いたりします。
泣かずに叫び暴れるという症状が起こることもあります。
自律神経がものすごく強い興奮状態となるため、心拍数が急激に上がったり、呼吸数が増えてしまい、ひどく汗をかくこともあります。

     夜驚症とは?子供が夜に泣き叫ぶ!症状や原因、落ち着かせる方法!
                                     より引用
 

子供達の為にも私自身の為にも夜驚症にはなってほしくないので、日中お昼寝をさせて午前中の疲れをお昼寝で取るようにしています。。。

夕方から

おやつタイム

お昼寝から起きた子供たちはおやつタイム。

おやつの種類・個数で軽くケンカ。

各々一人で遊ぶ

おやつの後はそれぞれYouTubeを観たりテレビゲームをしたり絵を書いたり、ブロックで遊んだり、塗り絵をしたり等など・・・一人で遊ぶ事が多いです。

三男は私にくっついて一緒に歩き回ったり、私の家事仕事をやりたがったり(笑)

夕方はケンカが少ない傾向なので私も気持ちが穏やかな事が多いです☺

夜から就寝まで

子供達、お風呂タイム

夕方はケンカも少ないのですがお風呂の時間になると一気に騒がしくなります。

まず長男がかなりのビビりで一人でお風呂に入るのが苦手なのです。

なので長男は次男に「一緒にお風呂にはいろ~」と初めは優しく言うのですが

次男は「お風呂で意地悪な事をしるからヤダ!!」と。

すかさず「今日は意地悪しないよ。」「一緒に入ってくれたら100円あげるよ」と次男をたぶらかす長男。

それでも一緒に入りたくない次男に「一緒に入ってくれないとぶっ飛ばすぞ!!」「お前の宝物壊すぞ!!」などなど酷い言葉を浴びせ次男を強制的にお風呂へ。

お風呂に入った2人ですが必ず長男から先に上がってきて次男をお風呂に置いてきぼりにします。

一緒にお風呂に入ってあげたのに置いてきぼりにされた次男は毎回嫌な顔をしてお風呂から上がってきます。

「だからお兄ちゃんと一緒にお風呂に入りたくなんだよ~!!」と次男激怒。

三男は一人でゆっくりお風呂へ。

お風呂の後は夕食の時間

夕食は毎回の事ですが何かしらケンカが始まります😓

夕食時は旦那もいるのでケンカが始まったら旦那が一喝。

少しは静かになりますが時間が経つとまた騒がしくなります。

夕食後はテレビを観て過ごす

チャンネル争いはないのですが、テレビを観る場所などで軽く口論に😓

「そこに座ったらテレビが観えない!!」

「テレビからもっと離れろ!!」

「テレビの前に立つな!!」

「テレビの音が聞こえな!!」

「テレビのリモコンが消えた!!お前探せ!!」

などなど。

テレビを静かに観ることも出来ません😓

就寝の時間に近づいてくると誰かが「歯を磨こう」と言います。

それを言うのはたいてい三男なのですが。

そうすると続けて次男も歯磨きを。

長男はというと、歯磨きをしないでお布団の中へ。

それをみた次男は「ママ~!!お兄ちゃん歯磨きしないで寝ようとしてるよ~!!」と告げ口を。

それを聞いてる長男は「余計な事言ってんじゃねーよ!!」と次男に激怒。

次男を追っかけ回しキック。

次男、就寝前に大泣き。

長男は渋々歯磨きを。

そして皆で就寝。

日中お昼寝をしても夜更かしする事なく、寝付きが良いです。

そんなこんなで我が子たちの騒がしい1日が終わります。

まとめ

いかがでしたか?今回ご紹介しました内容は一部始終なので他にも色々と騒がしい場面がたくさんあります。

皆さんのご家庭と比べてみてどうでしたか?

またこんなに騒がしいのだと驚いた方もいるかもしれません。

私自身なんでこんなに口ケンカや仲良く出来ないのか不思議で😓

でも我が家の場合はですがとりえず兄弟の中では長男が権力が強く常に威張っているので、長男がケンカの引き金を作っている感じではあります。

なので長男がもう少し兄弟に対して優しい態度を取ってくれれば少なからずケンカも減るんじゃないかな~と。

でも「ケンカするほど仲が良い」という言葉があるようにこの言葉は当たっているのかもしれません。だってケンカしてもわりとすぐにケロッとし気持ちを切り替えてまた遊び始まるので☺

ケンカをする事によって

  • 兄弟間で絆が深まる
  • 正直な気持ちをぶつけあえる
  • 相手の気持ちを知れる

など兄弟ケンカが社会性を身につけつチャンスにもなっていると私は思います。

思い通りにいかなかったり、我慢したり、嫌な思いを学ぶ事で生きていく上で必要な基本的なコミュニケーション能力を自然と身につけられるのも兄弟ケンカの大きなメリットなのかもしれません。

一緒にいる時間が長いのでケンカをしてしまうのは自然な事です。なのでこれからも兄弟ケンカを温かく見守っていきたいと思います☺

スポンサーリンク